top of page

人生100年時代

『人生100年時代』をどう生きるか!?


人生80年時代から、100年時代となりました。何の努力もなく元気に人生を全うできたら良いのですが、なかなかそうはいきません(涙)


『ポンコツカー』と『クラッシックカー』

どちらになりたいですか?(笑)


・ポンコツカーは古くてボロボロ、ガタガタ


・クラッシックカーは古いけどピカピカ✨ゆっくりだけど味わいがありキレイ✨


もちろん『クラッシックカー』ですよね😄


古くてもメンテナンスして、磨きをかけたら良く動く✨


メンテナンスとは、食事、睡眠、体温上げること、やっぱり運動🏃‍♀️


まずは出来ることから始めましょう❤️


自宅ではなかなか出来ない方、

まずはビーラインにお越しください🎵

一緒にがんばりましょう😆👍️❤️


4月29日(金)10時~~13時0分

5月3日(火)10時~13時🎵スペシャルレッスン『シェイプアップ)お休み

5月4日(水)10時~)お


最新記事

すべて表示

お陰さまで8周年✨ 6月1日(木) 【スペシャルレッスン🎵】 《レッスンスケジュール》 1️⃣10:00~10:30 【モビバンストレッチ&トレーニング】 担当:山田 2️⃣10:40~11:10 【かんたんエアロ】 担当:北井 3️⃣11:20~11:50 【モビバンストレッチ&トレーニング】 担当:山田 4️⃣14:05~14:55 【ストレッチヨガ】 担当:北井 5️⃣15:30~16:0

先週は母の日でしたね😊 久々に会った母の筋力低下にはビックリ😲 腰が曲がって、どこかにつかまってないと立ってるのがしんどいらしい(涙) なので、家事の中で洗濯物を干すのが一番しんどいらしい(涙) 立位姿勢を保持するためには、抗重力筋の機能がとても重要なんですよー 抗重力筋とは、読んで字のごとく「重力に抗う筋肉」です。 具体的には 🔶背筋(背中の筋肉) 🔶臀筋(お尻の筋肉) 🔶ハムストリン

bottom of page